
「なおちゅん先生」こと
上領直子先生をお招きすることができました!
私はなおちゅん先生のYoutubeチャンネル
児童精神科医なおちゅんの 【栄養&運動TV】のファンです
わかりやすいですし
コンパクトにまとめられ
ラジオ感覚で気軽に聞けて
しかもとても大切な情報ばかりです
概要欄には
診断も処方もあまり好きじゃない児童精神科医が
児童精神科受診に関する疑問にお答えしたり
薬物療法以外に子どもとおとなの心身の調子を整えるために
役立つ情報を発信したりするチャンネルです。
心と身体の健康な成長発達も、そして美容も、
身体の細胞ひとつひとつが
きちんと働いてこそ得られるものです。
お子さんも、お母さんお父さんも、
みんなで調子を整えていきましょう!
・・・とあります
どうですか?
お話を聞いてみたくなりませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
企画者のDMWは心療内科で勤務しているコメディカルです
臨床現場では
「薬物療法以外に子どもとおとなの心身の調子を整える」
という患者さんのニーズに多く出会います
そういう意味でとても勉強になりますし
個人的には「栄養療法」や「療育整体」など
上領直子先生の動画から
かなり勉強になる情報ももらっていますし
刺激になりモチベーション維持にもなっています
その上領直子先生が
DMWのセミナーのスペシャルゲストとして
いらっしゃってくれます
今回、我々が上領直子先生にお伺いしたいことは
主に「栄養」のことです
我々支援者が知っておきたい「栄養療法」についてのお話です
子どもたちの成長や発達のために大切な栄養のお話
支援者だけではなく
もちろんご家族も知っておきたいお話だと思います
心と体に大切な栄養素はなんでしょう??
もちろん全ての栄養素は大切なのですが
特に「ここはおさえておきたい」
というポイントがいくつかあります。
なおちゅん先生Youtubeの動画でもご紹介されていますが
やはり直接お話を伺うことで
より改めて整理できたり理解できることも多いと思います
今回は基本的なことを教えていただきたい
とリクエストしているため
初学者さん向けかもしれませんし
すでに知っている知識もあるかもしれませんが
「誰から習うか」という点も大切です
ぜひ、「なおちゅん先生」こと
上領直子先生から学ぶ栄養療法を
お聞きしてみませんか?
そして「栄養」だけではなく
【療育整体】についても
伺おうと思っています
上領直子先生から見た「療育整体」は
どのように見えるのでしょう
児童精神科医なおちゅんの 【栄養&運動TV】
の中でも度々ご紹介されている「療育整体」
我々DMWの二人も療育整体を学んでおり
実際に臨床の現場で使い始めて
手応えを感じております
そしてDMWの研修を受講しているメンバーさんの中にも
療育整体師としてご活躍されている支援者さんもいます
もっともっと療育整体が広がってほしい!
という想いも込めながら
なおちゅん先生から見た「療育整体」について伺い
薬物療法以外に子どもたちが成長・発達する取り組みについて
色々とお話を伺いたいと思っています
アーカイブ動画視聴も可能ですので
ぜひお気軽にお申し込みください
ただし今回は7日間限定という
視聴期限を設けていますのでご注意ください